Job Information

求人情報

2021.06.25
株式会社阿波銀行(東証プライム)

設備・施設管理|阿波銀行の直接雇用│転勤なし│土日祝休み

2019年12月から営業を開始する本店営業部。地域住民に開かれた公共性の高い施設となります。
円滑に業務を行えるのは、設備管理のメンバーが縁の下から支えてくれているからこそ。欠かせない存在です。

企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 謙一郎
電気設備や空調等の設備管理に関する知識や経験をお持ちの方にご紹介したい求人です。徳島の第一地銀である阿波銀行の設備管理に、あなたのスキルを活かしてください。

<特徴>
・創業から123年、「堅実経営」を行是とし、安定経営を続けています。
・徳島県内に本社を置く企業のうち6251社(56%)が同行をメインバンクとするなど、地域経済を支えています。
・週刊エコノミスト(2019年6月25日号)による「収益力ランキング」では、地銀全104行のうち第4位に評されています。
募集背景
<部門・体制強化の為>
徳島県内を中心に100の支店を展開している同行。長く使用している建物も多く、新築・改修などを進めています。こうした背景から、設備管理グループの組織力を強化するためにメンバーを募集いたします。

<第一地銀として独自の取り組み>
地方銀行では合併や経営統合の動きが見られますが、四国四県では各県の第一地銀が独立経営のもと、それぞれの強みやノウハウを結集し、四国創生に向けて取り組んでいます。

例えば、4行が連携してビジネスマッチングや創業支援、地域産品のブランド化などを進めています。ビジネスマッチングにおいては2019年9月時点で850件の成約件数に到達しています。
仕事内容
店舗の電気設備や空調の保守などをお任せします。ビル管理のご経験を活かして、保全・メンテナンスなどの対策を考えてください。外部の協力会社に指示を出すことが主な仕事になります。

日々の業務では、お客様や行員が安全・快適に過ごすことができる環境を整えることを目指してください。

<主な業務>
・不具合発生時の一次対応(簡易補修)
・外部業者の選定・見積り・工事依頼
・損壊予防・保全・メンテナンスなどの対策提案
・省エネ対策や安全面の対策
・修繕計画の立案など
※扱う範囲が幅広いので、経験の無い分野については、徐々にスキルを習得してください。

<将来的には>
設備の保全に加えて、「施設の価値を最大限に引き出す」「コストを最小化する」という視点を取り入れ、ファシリティマネジメントに取り組んでいただきたいと考えています。

<ポイント>
・災害時など、緊急の対応が必要な場合を除いては、基本的に土・日・祝日が休みです。
・設備管理のメンバーは現在4名です。
・工事などの現場作業は外部委託をしています。
・徳島県外の店舗の管理については、出張ベースで対応します。1回の出張の期間は1~2泊程度です。
県外への出張は月に1度あるか、ないかという頻度です。
求める人材
◆必須
・ビル管理の実務経験をお持ちの方
・建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)の資格をお持ちの方
※上記いずれかに該当する方を求めています。

◆フィットする人物像
管財担当者として、営業店の寄り良い環境を保持するため、責任感を持って業務に取り組んでくださる方を歓迎します。
雇⽤・契約形態
臨時職員
※試用期間中の6ヵ月~1年間は、臨時職員となります。
ご応募いただいた方には、登用までの期間について面談などで改めてご説明します。

登用後は準行員になります。
※準行員とは、銀行業務を行わず職務が限定されている社員です。
福利厚生面では正行員との差はなく、また期間の定めの無い雇用形態です。
勤務地
本店/徳島県徳島市西船場町2-24-1
勤務時間
8:30~17:30 (休憩60分)
給与
◆年収
300万円~700万円
※上記金額には、賞与及びその他手当が含まれています。
※通勤手当、残業手当は別途支給します。

◆月給
20万円以上
※上記金額には諸手当を含みます。
※通勤手当、残業手当は別途支給します。

◆手当
通勤手当、育成支援手当、滞在手当、住宅手当、赴任手当、その他
※試用期間中、諸手当については変わりません。

◆賞与
年2回(6月、12月)
正社員登用後は、社内規定に照らした金額を支給します。

◆昇給
年1回(4月)
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

◆福利厚生
マイカー通勤可(駐車場代は自己負担)、住宅資金融資制度、従業員持株会、社宅、独身寮、研修所、契約スポーツ施設、契約リゾートホテル、退職金制度
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】120日  【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日

◆休暇
年次有給休暇、盆特別休暇、冬季休暇(12月31日~1月3日)、1週間連続休暇(年1回)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
選考プロセス
書類選考、面接
・個人面接 人事部門の面接(1対1の面接を2~3人と行います)
・2次面接

※面接は阿波銀行本店で行います。

会社概要

会社名
株式会社阿波銀行(東証プライム)
設立
1896年6月
従業員数
1,307名
資本金
234億5,200万円
売上高
【預金残高】2兆7,608億円 【貸出金残高】1兆8,964億円 (2019年3月期)
事業内容など
【行是】
堅実経営
1.原理・原則に基づき、信用を重んじた経営を行います。
2.良き伝統を守り、未来に挑戦する経営を行います。

徳島県内のシェアは、貸出金45%、預金39%です。
特に中小企業等貸出金比率は83%と高水準を維持しています。

<2019年>
・格付け:JCR「AA-」、R&I「A+」
・自己資本比率:10.80%(連結)
・収益力(ROA):0.47%
・コア業務純益:155億円
・総資産:3兆3,083億円
こちらの求人は
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。

興味があり、
直接話を聞いてみたい方は
こちら

必須
必須
必須
必須
必須