印刷業界での経験やスキルを活かしたい!という方、ぜひ、ご覧ください。印刷技術を高く評価頂ける職場です。
デザイン、製版、印刷、製本、加工など全てを自社で一貫して行ることが強みとなり、付加価値の高い印刷物であるカレンダー、うちわなどを取り扱っています。多くの商品が全国販売され、某コンビニチェーン店への祝儀袋は全国トップシェアを占め、カレンダーも全国的なヒット商品となり、会社は成長を続けています。
株式会社さくら印刷
印刷会社での生産設計・品質管理|徳島県三好市


企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 謙一郎
企業担当:中西 謙一郎
募集背景
<部門・体制強化の為>
責任者として統括を行っている常務の補佐を行うポジションの募集です。
常務の主な仕事は生産計画・生産管理がメインとなっています。「どの紙を使って、どの印刷機で、どの寸法で行うのか」というような段取りや工程を決めています。
現在、常務の下には30代後半の係長クラスの男性部下が2,3名おり、業務自体は滞りなく行えていますが、より生産性や品質を高めるために力を発揮頂ける人をお迎えしたいと思っています。
同社の製品は全国への販売が非常に順調であることから、東京の会社のM&Aを行うなど積極的な事業展開を行っています。生産量拡大や品質の向上のため、人員を強化したいと考えています。
ぜひ、あなたの力を貸してください!
責任者として統括を行っている常務の補佐を行うポジションの募集です。
常務の主な仕事は生産計画・生産管理がメインとなっています。「どの紙を使って、どの印刷機で、どの寸法で行うのか」というような段取りや工程を決めています。
現在、常務の下には30代後半の係長クラスの男性部下が2,3名おり、業務自体は滞りなく行えていますが、より生産性や品質を高めるために力を発揮頂ける人をお迎えしたいと思っています。
同社の製品は全国への販売が非常に順調であることから、東京の会社のM&Aを行うなど積極的な事業展開を行っています。生産量拡大や品質の向上のため、人員を強化したいと考えています。
ぜひ、あなたの力を貸してください!
仕事内容
工場を統括する常務の業務全般のサポートをお願い致します。特に、生産設計や品質管理などの生産性向上につながる業務をメインで担当して欲しいと思います。その他、印刷工場のプロセスである生産設計、生産計画、生産管理、品質管理などの中で、あなたの得意分野でも力を発揮ください!
◆特に期待したい仕事
<生産設計>
使用する紙や印刷機、寸法の決定など、生産の段取りや工程を決定します。現在こちらの業務は常務が行っていますので、あなたにはそのサポート業務からお任せします。
<品質改善>
全体工程の中で、生産物の品質を向上する取り組みを強化していきたいと考えています。必須ではありませんが、品質改善の経験をお持ちの方には全社のリーダーとして取り組んで頂きたい活動です。
◆同社の特徴
同社では印刷に関する工程を一貫して行っているのが特徴であり、強みです。デザインから、製版、印刷、製本まで行い、カレンダー化などの加工も行っています。そのため、この全体工程の中で一貫して、管理に携わって頂きます。
◆特に期待したい仕事
<生産設計>
使用する紙や印刷機、寸法の決定など、生産の段取りや工程を決定します。現在こちらの業務は常務が行っていますので、あなたにはそのサポート業務からお任せします。
<品質改善>
全体工程の中で、生産物の品質を向上する取り組みを強化していきたいと考えています。必須ではありませんが、品質改善の経験をお持ちの方には全社のリーダーとして取り組んで頂きたい活動です。
◆同社の特徴
同社では印刷に関する工程を一貫して行っているのが特徴であり、強みです。デザインから、製版、印刷、製本まで行い、カレンダー化などの加工も行っています。そのため、この全体工程の中で一貫して、管理に携わって頂きます。
求める人材
◆必須
・学歴:高卒以上
・印刷業での生産計画・生産管理の経験3年以上
◆優遇される経験・スキル
・印刷業で品質管理・改善の業務を経験されている方
◆フィットする人物像
・印刷での技術を活かしたい方
工場での生産性の向上や品質向上を目指していますので、あなたの培ったスキルを存分に発揮できる職場です。
・チームワークを大切にできる方
工場の生産性や品質を高めるためには、共に働く仲間とのコミュニケーションが大切です。そのため、チームワークを大切できる方がご活躍いただけます。
・学歴:高卒以上
・印刷業での生産計画・生産管理の経験3年以上
◆優遇される経験・スキル
・印刷業で品質管理・改善の業務を経験されている方
◆フィットする人物像
・印刷での技術を活かしたい方
工場での生産性の向上や品質向上を目指していますので、あなたの培ったスキルを存分に発揮できる職場です。
・チームワークを大切にできる方
工場の生産性や品質を高めるためには、共に働く仲間とのコミュニケーションが大切です。そのため、チームワークを大切できる方がご活躍いただけます。
雇⽤・契約形態
正社員
・試用期間:3カ月
・試用期間の待遇:同条件
・試用期間:3カ月
・試用期間の待遇:同条件
勤務地
徳島県三好市池田町州津中津1797-1 (転勤なし)
・香川方面では丸亀や琴平、松山方面では四国中央市などから1時間以内で通勤可能です。
・香川方面では丸亀や琴平、松山方面では四国中央市などから1時間以内で通勤可能です。
勤務時間
8:30~17:00 (休憩60分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 繁忙期は2~4時間。閑散期にはほぼ残業はありません。
月平均残業時間: 繁忙期は2~4時間。閑散期にはほぼ残業はありません。
給与
◆月給
300,000円~350,000円
・上記金額に残業代、通勤手当、家族手当、皆勤手当が別途加算されます。
◆手当
通勤手当(実費支給・上限9,000円/月)、家族手当(配偶者10,000円、第1子5,000円、第2子3,000円、第3子 1,000円)、皆勤手当(5000円)
◆年収
400万円~500万円
・上記金額には賞与が含まれています。
・上記金額に残業代、通勤手当、家族手当、皆勤手当が別途加算されます。
◆賞与
年2回(8月、12月) 実績:昨年は年間1.3~1.5カ月
◆昇給
年1回(4月)
300,000円~350,000円
・上記金額に残業代、通勤手当、家族手当、皆勤手当が別途加算されます。
◆手当
通勤手当(実費支給・上限9,000円/月)、家族手当(配偶者10,000円、第1子5,000円、第2子3,000円、第3子 1,000円)、皆勤手当(5000円)
◆年収
400万円~500万円
・上記金額には賞与が含まれています。
・上記金額に残業代、通勤手当、家族手当、皆勤手当が別途加算されます。
◆賞与
年2回(8月、12月) 実績:昨年は年間1.3~1.5カ月
◆昇給
年1回(4月)
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
中小企業退職金共済(入社一年後より)
財形貯蓄(希望者)
◆三好市情報
移住をご検討される方には様々な支援制度があります。
移住奨励金(四国内から移住10万円、四国外からの移住20万円)
乳児家庭保育支援給付金、乳児用品購入費補助、中学生の給食費無償、中学生の海外短期留学支援制度など
※詳細は三好市移住ポータルサイト「何かができるマチ、三好」よりご確認ください。
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
中小企業退職金共済(入社一年後より)
財形貯蓄(希望者)
◆三好市情報
移住をご検討される方には様々な支援制度があります。
移住奨励金(四国内から移住10万円、四国外からの移住20万円)
乳児家庭保育支援給付金、乳児用品購入費補助、中学生の給食費無償、中学生の海外短期留学支援制度など
※詳細は三好市移住ポータルサイト「何かができるマチ、三好」よりご確認ください。
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】88日 【週休2日制】 日曜、祝祭日、土曜日(不定期)
◆休暇
有給休暇、育児休暇、介護休暇、35歳以上の検診時は特別休暇
※有給休暇をとりやすく、消化率の高い職場です。
【年間休日】88日 【週休2日制】 日曜、祝祭日、土曜日(不定期)
◆休暇
有給休暇、育児休暇、介護休暇、35歳以上の検診時は特別休暇
※有給休暇をとりやすく、消化率の高い職場です。
選考プロセス
書類選考、面接(1回)
・選考の際に必ず一度は本社を見学して頂きます。
・選考の際に必ず一度は本社を見学して頂きます。
会社概要
会社名
株式会社さくら印刷
設立
昭和47年12月
従業員数
48名
資本金
3,000万円
売上高
6億4,006万円(2016年9月期)
事業内容など
徳島県西部の三好市から全国規模で事業を行っています。
好調のカレンダーを中心として、特に東京方面での販売を拡大しており、平成27年には東京事業所を開設しました。またM&Aにより千葉県にカレンダー製造を中心とする工場を取得するなど、積極的に事業展開しています。
<営業品目>
・一般印刷物
書籍・各種帳票・包装紙・カタログ・チラシ・カレンダー・ポスター・パンフレット・名刺・ハガキ・DM・学校新聞・広報・シール・ラベル・ステッカー等
・販売促進用印刷物及び紙加工品
うちわ・紙袋(角底・平底)・金封・ポケットティッシュ・折り紙・千代紙・色紙
・その他内職を伴う各種紙加工品
好調のカレンダーを中心として、特に東京方面での販売を拡大しており、平成27年には東京事業所を開設しました。またM&Aにより千葉県にカレンダー製造を中心とする工場を取得するなど、積極的に事業展開しています。
<営業品目>
・一般印刷物
書籍・各種帳票・包装紙・カタログ・チラシ・カレンダー・ポスター・パンフレット・名刺・ハガキ・DM・学校新聞・広報・シール・ラベル・ステッカー等
・販売促進用印刷物及び紙加工品
うちわ・紙袋(角底・平底)・金封・ポケットティッシュ・折り紙・千代紙・色紙
・その他内職を伴う各種紙加工品
こちらの求人は
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。