Job Information

求人情報

2021.06.11
株式会社三木組

建築技能士(職人)│年間休日125日(土・日・祝休み)

グラウンドや保育園など公共施設の建設実績も多数。多くの人が利用してくれている様子を見ると、仕事の励みになります。
公共工事をはじめ、病院、保育園、店舗、住宅など、自分が挑戦したい分野の案件に携わり技術力を磨けます。

企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 昌子
(株)三木組には、職人が安心して働き続けられる環境があります。経験者はもちろん、職人の道を目指したい未経験者も歓迎です。

◎職人を全員正社員として採用しています。ですので、たとえ天候や季節により業務量が左右されても毎月定額の給与の支給があり、安心して生活できます。

◎スマホやタブレット等を利用して出勤・退勤を管理しています。時間に応じて残業代を支給してくれるので、安心して仕事に取り組めます。

◎公共工事から住宅まで様々な案件に挑戦できるので、技術力を磨いていけることも魅力です。
募集背景
<部門・体制強化の為>
「職人が働きやすい環境とは何か」を考え、それをカタチにしている同社。お客様に喜んでいただける心のこもったモノづくりを行うためには、職人の技が大切であることを理解しているからこそ、職人たちを正社員として採用し大切にしています。

勤怠の管理においてもスマホやタブレットを利用して、きちんとチェックし、時間に応じて残業代を支給することで、職人たちは安心して業務に励んでくれています。こ牛田結果、この十数年で4名から75名の会社へと成長し、順調に業績を伸ばしています。

これからは、建設29業種(土木・建築・大工・屋根・電気・管工事・造園・内装・ガラス・塗装など)を1業種でも多く、自社で行える体制を目指したいと考えています。そのために建築技能士(職人)を積極的に採用しています。

何らかの建築・建設工事に携わったご経験をお持ちの方はぜひご検討ください。徳島県内での工事がほとんどですので、徳島へのUターン・Iターンをお考えの職人さんにもお勧めです。
仕事内容
◎徳島県内を中心とする公共工事および、病院・保育園・店舗・住宅など幅広い案件に携われます。
◎一緒に仕事をする職人の多くは、三木組の正社員です。同じ会社の仲間ということで、安心感があります。
◎また自分とは異なる分野の職人と交流できる機会も多く、工事に関する知識を広げていくこともできます。

土木・建築・大工・屋根・電気・管工事・造園・内装・ガラス・塗装など、これまでのご経験を活かせる分野の工事をお任せします。

また同社は新卒採用も行っていますので、未経験の若手を一人前に育てるための土台も準備できています。

<施工実績>
・住宅、店舗、保育園、学校、病院
・外構工事、浄化槽、造成工事、断熱工事、基礎工事
・公共建築/吉野川市多目的グラウンド(上桜スポーツグラウンド)、潜水橋の復旧工事など

<特徴>
職人たちが安心して働ける環境を整えたことで、良いモノづくりを実現できています。その結果、お客様が新しいお客様をご紹介してくださることも多く、受注案件のほとんどがご紹介で広がっています。
求める人材
◆必須 ※下記いずれかに該当する方を求めています
・何らかの建築・建設工事に携わったご経験をお持ちの方
・高校などで土木・建築・電気・機械など工業系の学科を履修された方

学歴:高卒以上

◆優遇される経験・スキル
造園・建築大工・とび・左官・配管・厨房設備施工・コンクリート圧送施工・防水施工など、建築関係の技能士資格をお持ちの方

◆フィットする人物像
頑張りをきちんと評価してくれる会社です。また大規模施設から個人住宅まで様々な案件に挑戦できるチャンスがありますので、技術力を磨いていきたい方におススメです。
雇⽤・契約形態
正社員
試用期間:3カ月
試用期間の待遇:変更はありません。
勤務地
鴨島支店/徳島県吉野川市鴨島町飯尾407
勤務時間
8:00~17:00 (休憩60分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 20時間
給与
◆月給
25万円~30万円
・上記金額に残業手当や、その他手当(交通費・役職手当、資格手当など・・)を含みます。

◆手当
交通費(上限1万円)・役職手当(1万~4万円)、資格手当(5,000円~4万円)

◆年収
340万円~400万円
※上記金額に残業手当や、その他手当(交通費・役職手当、資格手当など・・)を含みます。

◆賞与
年2回(6月、12月)

◆昇給
年1回(4月)
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

◆福利厚生
退職金制度、資格取得支援制度(助成金の支給)、社員旅行、レクリエーション
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】125日  【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日

◆休暇
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇(取得実績有り)、育児休暇(取得実績有り)
選考プロセス
書類選考、面接(2回)、適正テスト

会社概要

会社名
株式会社三木組
設立
1980年(創業1967年)
従業員数
75名
資本金
3,000万円
売上高
12億円(2018年6月期)
事業内容など
◆事業内容
(株)三木組は、総合建設業を営んでいます。公共事業と民間案件を、ほぼ半々の割合で受注し、経営の安定化を図っています。具体的には下記のような案件の建設実績があります。

・住宅、店舗、保育園、学校、病院
・外構工事、浄化槽、造成工事、断熱工事、基礎工事
・公共建築/吉野川市多目的グラウンド(上桜スポーツグラウンド)、潜水橋の復旧工事など

◆経営方針
建設業界では、土木工事・建築工事・電気工事・水道工事・ガラス工事・塗装工事など各種の工事を行うためには、それぞれの業種で国や都道府県の建設業許可を取得しなければなりません。建設にまつわる工事は全部で29業種ありますが、同社は1つでも多くの業種を自社で内製化できるようになることを目指しています。

◆資格取得者
1級土木施工管理技士 8名
2級土木施工管理技士 8名
1級建築施工管理技士 7名
2級建築施工管理技士 5名
2級建設機械施工技士 2名
1級管工事施工管理技士 1名
2級管工事施工管理技士 1名
2級造園施工管理技士 1名
その他 有資格者多数
「この求⼈について、
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから

興味があり、
直接話を聞いてみたい方は
こちら

必須
必須
必須
必須
必須