人事部門におけるマネージャー職の募集です。ご経験を活かして新たな仕組みづくりや健康的な組織改革などにチャレンジしていきたい方にお勧めです。
・同社は大塚製薬のグループ企業として医薬用プラスチック製品の製造などを行っています。
・2019年には国内外に工場を新設するなど躍進を続けており、企業としての成長段階にあります。その中でより強い組織となるため、女性の活躍登用推進など、様々な施策を企画中です。
・年間休日120日以上。福利厚生も充実し、働きやすい環境づくりへの取組みを積極的に行っています。
人事部門マネージャー│大手製薬グループ企業│年収550万以上


企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 昌子
企業担当:中西 昌子
募集背景
組織改編に伴い、新しく人事部門を統括できる人材をお迎えしたいと考えています。
事業戦略や目標を理解し、人材と組織の側面から目標実現に向けた計画を立案、実行していただければと思います。
また、同社は育児休業取得の定着化や有給休暇取得促進など、ワークライフバランスに配慮したより良い環境づくりへの取り組みを目指しています。今までのご経験を新しい組織づくりに活かしていただければと考えています。
事業戦略や目標を理解し、人材と組織の側面から目標実現に向けた計画を立案、実行していただければと思います。
また、同社は育児休業取得の定着化や有給休暇取得促進など、ワークライフバランスに配慮したより良い環境づくりへの取り組みを目指しています。今までのご経験を新しい組織づくりに活かしていただければと考えています。
仕事内容
人事・総務等における業務全体の管理をお任せします。
事業戦略や目標を理解し、人材と組織の側面から目標実現に向けた計画を立案、実行していただければと思います。ご自身のキャリアを活かして、同社をより強く、健康的な組織にしてください。
<具体的には>
・採用:経営計画に沿って、必要な人員を確保するための策定
・制度:人材を適切な場所に配置するための策定や人事評価システムの構築・改編
・教育:社員の職位に合わせた研修制度の計画・実施
・労務:給与計算、福利厚生管理、危機・安全衛生の管理
・総務:対外折衝業務、広報宣伝に関する業務
大塚製薬のグループ会社という属性上、制度基盤はしっかりとしています。その中で同社の特徴に合わせた適切な運用を行ってください。
チャレンジ精神を大切にする社風ですので、ぜひお持ちのアイデアを聞かせていただきたいと考えています。
事業戦略や目標を理解し、人材と組織の側面から目標実現に向けた計画を立案、実行していただければと思います。ご自身のキャリアを活かして、同社をより強く、健康的な組織にしてください。
<具体的には>
・採用:経営計画に沿って、必要な人員を確保するための策定
・制度:人材を適切な場所に配置するための策定や人事評価システムの構築・改編
・教育:社員の職位に合わせた研修制度の計画・実施
・労務:給与計算、福利厚生管理、危機・安全衛生の管理
・総務:対外折衝業務、広報宣伝に関する業務
大塚製薬のグループ会社という属性上、制度基盤はしっかりとしています。その中で同社の特徴に合わせた適切な運用を行ってください。
チャレンジ精神を大切にする社風ですので、ぜひお持ちのアイデアを聞かせていただきたいと考えています。
求める人材
◆必須
・人事として給与計算と採用業務を行ったご経験
・管理職のご経験
学歴:大学卒以上
◆優遇される経験・スキル
・研修や社員教育のご経験
・人事制度立案のご経験
◆フィットする人物像
対人に関するバランス感覚や、俯瞰で物事を見る視点が重要となります。推進力と調整力を必要とされる業務やプロジェクトのご経験がある方であれば、ご活躍いただけるかと思います。
また、同社では女性の活躍登用推進など、様々な施策を企画中です。その牽引にご興味のある方をぜひお迎えしたいと考えています。
・人事として給与計算と採用業務を行ったご経験
・管理職のご経験
学歴:大学卒以上
◆優遇される経験・スキル
・研修や社員教育のご経験
・人事制度立案のご経験
◆フィットする人物像
対人に関するバランス感覚や、俯瞰で物事を見る視点が重要となります。推進力と調整力を必要とされる業務やプロジェクトのご経験がある方であれば、ご活躍いただけるかと思います。
また、同社では女性の活躍登用推進など、様々な施策を企画中です。その牽引にご興味のある方をぜひお迎えしたいと考えています。
雇⽤・契約形態
正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
勤務地
徳島県鳴門市瀬戸町明神字板屋島120-1
※転勤はありません。
※転勤はありません。
勤務時間
8:00~17:00 (休憩60分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 20時間
月平均残業時間: 20時間
給与
◆月給
30万円~45万円
◆年収
550万円~800万円
◆手当
残業手当、住宅手当、通勤手当(距離に応じて)
※上記、月給・年収にこちらの手当を加えます。
◆賞与
年2回(7月、12月) 実績:年/平均6ヶ月±α(入社4年目以降 2019年実績)
◆昇給
年1回(4月)
30万円~45万円
◆年収
550万円~800万円
◆手当
残業手当、住宅手当、通勤手当(距離に応じて)
※上記、月給・年収にこちらの手当を加えます。
◆賞与
年2回(7月、12月) 実績:年/平均6ヶ月±α(入社4年目以降 2019年実績)
◆昇給
年1回(4月)
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
退職金制度、保養施設(全国10ヶ所)、マイカー通勤可、企業年金、社員食堂あり、
●社内イベント/社員スポーツ大会・年2回(春・秋) ソフトバレーボール、ボーリング等
◆受動喫煙を防止する措置
全面禁煙
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
退職金制度、保養施設(全国10ヶ所)、マイカー通勤可、企業年金、社員食堂あり、
●社内イベント/社員スポーツ大会・年2回(春・秋) ソフトバレーボール、ボーリング等
◆受動喫煙を防止する措置
全面禁煙
休⽇・休暇
◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
年間休日121日(2021年度)
◆休暇
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日※計画年休制度あり)、慶弔休暇など
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
年間休日121日(2021年度)
◆休暇
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日※計画年休制度あり)、慶弔休暇など
選考プロセス
書類選考、面接、SPI、役員面接
・役員面接前に行う人事責任者面接は応募者の現在の住まい近くで行う事も検討致します。
・役員面接前に行う人事責任者面接は応募者の現在の住まい近くで行う事も検討致します。
会社概要
会社名
社名非公開
設立
1985年12月2日
従業員数
466名
資本金
4,000万円
売上高
110億円(2020年12月期)
事業内容など
■事業内容
医療製品・精密製品の開発・製造・販売
■製品
医薬用プラスチック製品/サーマルプロテクター/スーパーエンジニアリングプラスチック製品/フープ成形製品
機能性食品包装材/一般家庭用品…など
■事業所
本社(徳島県鳴門市)、鳴門工場、鷲敷工場、東京営業所、中国(3か所)
■企業理念
我社は世界的視野に立ち、顧客満足の為に新しい価値を創造し、広く社会に貢献します。
■ダイバーシティへの取り組み
育児休業取得の定着化や有給休暇取得促進など、ワークライフバランスに配慮したより良い環境づくりへの取り組みを目指しています。
・働き方の見直しに資する措置として会社の指定休日(所定休日)を増加
・育児勤務を利用する社員の駐車場の優先利用
・小学校就学までの子を有する労働者のための始業
・終業時間の繰上げ・繰下げ制度の整備
医療製品・精密製品の開発・製造・販売
■製品
医薬用プラスチック製品/サーマルプロテクター/スーパーエンジニアリングプラスチック製品/フープ成形製品
機能性食品包装材/一般家庭用品…など
■事業所
本社(徳島県鳴門市)、鳴門工場、鷲敷工場、東京営業所、中国(3か所)
■企業理念
我社は世界的視野に立ち、顧客満足の為に新しい価値を創造し、広く社会に貢献します。
■ダイバーシティへの取り組み
育児休業取得の定着化や有給休暇取得促進など、ワークライフバランスに配慮したより良い環境づくりへの取り組みを目指しています。
・働き方の見直しに資する措置として会社の指定休日(所定休日)を増加
・育児勤務を利用する社員の駐車場の優先利用
・小学校就学までの子を有する労働者のための始業
・終業時間の繰上げ・繰下げ制度の整備
「この求⼈について、
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから