Job Information

求人情報

2021.07.27
株式会社テクシード

食品機械の技術営業

お客様から同社へのご発注ニーズが高まり、新たな発注を次々に頂いています。
2017年10月に本社を移転・新設 第二創業期としてスタート!

企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 昌子
大手食品製造グループ及び関連会社から確かな提案力と技術力が評価され、発注が急増しています。工場新設に伴い、受注増に対応できる会社づくりを目指し、最新の3D CAD・CAMも導入。

★2017年10月に本社を移転・新設 第二創業期としてスタート!
★2016年の売上3億円超から2017年は、売上6~8億円の見込みです。
★ホワイト企業であることと、企業の成長の両立を目指しています。毎年、休日日数を1日ずつ増やし(平成30年4月より、年間休日110日)、残業手当は完全支給を徹底しています。
募集背景
2017年10月に会社を移転・新設を致します。工場新設に伴い、最新のCAD・CAMマシーンを導入するなど、設備力向上にも力を入れています。また、現在、お客様から同社へのご発注ニーズが高まり、新たな発注を次々に頂いています。
仕事内容
冷熱技術・構造技術を駆使した食品機械の設計やそれに伴うベルトコンベアの設計を行います。全てが受注生産となり、お客様のご要望に合わせたオリジナル機械となります。常に、改善・改良を施すことで、最新のマシーンをご提案できるからこそ、お客様からの高いご評価を頂き、受注増につながっています。

・技術営業
食品加工メーカーの工場担当者と打ち合わせを行い、全体の設計図を見たうえで、お客様のご要望を叶えるための機械の設置箇所、機械の構造、加えてベルトコンベアなどを検討します。構図の検討後は、設計担当者と打ち合わせを行い、社内での業務に移行します。担当者との打ち合わせ、見積もり作成、連絡等の窓口となって頂きます。
求める人材
■必須・食品メーカー(特に工場)への営業経験がある
・機械メーカーとして工場に設置する機械の営業経験がある
・セットメーカーでの営業経験者上記において2年以上のご経験のある方
上記未経験においても営業力が非常に優れている方であれば、検討の可能性もございます。
ただし、工学部系(機械・建築・建設)の何らかの基礎知識のある方

・県外への出張が可能な方
県外への出張も多いので、県外への出張に問題がない方
また、普通自動車免許を持ち車での県外出張が可能な方
(長期ではありません)

・PCスキル
Word、Excel、PPT

■優遇されるスキル・経験
機械等を食品メーカーに納品する業界での営業経験者は即戦力として期待しています。

■選考のポイント
業務内容において理解を持ち、技術的な知識を身に着ける向上心をお持ちの方であるかどうかを判断させて頂きます。
社内はオープンでなんでも話しやすい職場環境です。
書類選考を通過しましたら、工場見学等や社長との面談を通して、会社との相性をご自身で感じて欲しいと思います。
雇⽤・契約形態
正社員
勤務地
徳島県徳島市(新工場勤務)
勤務時間
8:30~17:30
給与
月給:25万円~40万円
年収:362万円~580万円
通勤手当、家族手当(妻1万円、18歳未満のお子様5,000円)
・賞与:年2回 年間2.5ヶ月~3.0ヶ月間
・昇給:年1回
待遇・福利厚⽣
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

退職金制度、レクリエーション
休⽇・休暇
<休日>
年間休日:107日 土日祝休み(土曜日は会社カレンダーにより出勤日あり)

<休暇>
年次有給休暇、夏季休暇、冬季休暇
選考プロセス
書類選考→社長面接 2回 (一般筆記試験・PCスキルシート)

会社概要

会社名
株式会社テクシード
設立
2007年1月
従業員数
18名
資本金
1,000万円
売上高
3億3,600万円(2017年3月)
事業内容など
◆事業内容
食の安全・安心のため構造技術・冷熱技術を駆使したステンレス製食品機械を計画・設計・製造し、常にお客様に満足していただける製品を追求しております。連続式フリーザー・連続解凍装置を中心とする大型装置を主製品として自動搬送ラインを含めたトータルエンジニアリングをご提案いたします。
最速ファイバーレーザー切断加工機とハイブリッドベンダー折曲げ機をネットワーク構築して3D設計 CAD/CAMでIOT制御し、生産状況をデーター管理している。

◆製品
・連続解凍装置及び連続冷凍フリーザー(自動搬送ライン含む)
・ミートワゴン台車洗浄機、台車洗浄機
・スチーマー、殺菌庫

◆取引先
大手食品製造グループ会社及び関連会社 フードテクノエンジニアリング㈱
こちらの求人は
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。

興味があり、
直接話を聞いてみたい方は
こちら

必須
必須
必須
必須
必須