About Tokushima

徳島について

徳島のくらし -情報取集編-

2020.01.25
情報取集編

徳島へのUターンやIターン、移住を検討するために、くらしの情報を収集したい、という方に向けて、情報収集ができる相談場所や登録先などをご紹介させて頂きます。
2018年度の徳島県への移住者数は1,402人。
徳島県では2022年度の目標数を1,800人とし、3年連続で移住者数は増加しています。

移住の相談をする!

とくしま移住交流促進センター

とくしま移住交流促進センター

とくしま移住交流促進センターは、JR徳島駅に直結するクレメントプラザとくしま5Fにあります。
『駅のハローワーク』『とくしまジョブステーション』内に相談スペースがあり、センターには移住コンシェルジュが常駐していています。

移住の相談に対応していますので、事前にメールや電話でのお問い合わせのうえアポイントをいただくと、よりスムーズに相談にのっていただけます。

名称 とくしま移住交流促進センター
相談受付時間 月曜・水曜・金曜 10:00~18:00
火曜・木曜    10:00~18:30
第1・第3土曜日  10:00~17:00
※基本的には、土曜・日曜・祝日は定休日となっております。
 上記記載の通り、第1・第3土曜日は相談を受け付けています。
場所 とくしまジョブステーション内   Google マップ
(徳島県徳島市寺島本町西1-61 徳島駅クレメントプラザ5F)
電話番号 0120-109-407 ※IP電話等、フリーダイヤルが使えない場合は088-624-7987
メールアドレス tokushima-iju@dune.ocn.ne.jp

住んでみんで徳島で!移住相談センター(東京窓口)

住んでみんで徳島で!移住相談センター(東京窓口)

東京近郊にお住まいの方は、有楽町の東京交通会館8F『ふるさと回帰支援センター』にお越しください。
地方暮らしやUIJターンを希望するみなさんのための移住相談センターです。

こちらに、徳島県専属の移住コンシェルジュが在籍しています。

名称 住んでみんで徳島で!移住相談センター
相談受付時間 火曜~日曜 10:00~18:00
定休日 月曜、火曜、祝日
場所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
Google マップ
電話番号 03-6273-4401
メールアドレス tokushima@furusatokaiki.net

『大阪ふるさと暮らし情報センター』

徳島県内の市町村が入れ替わりで相談に応じる「月1移住相談会」を行っています。

名称 徳島県移住相談会in大阪
開催日 毎月第2土曜 10:00~18:00
場所 大阪ふるさと暮らし情報センター   Google マップ
大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪内1階
電話番号 06-6251-3273
※徳島県関西本部が対応します。事前に、お電話でのご予約をお願いします。

イベントに参加する

徳島を含めて地方への移住を検討している方は、全国の自治体が参加する大規模な移住マッチングフェアへの参加がおすすめです。北海道から沖縄まで、約200以上の自治体がブースを出展し、移住相談に応じています。

中でも『ふるさと回帰フェア』、『JOIN』などは来場者数2万人を超えるビッグイベントです。
徳島県もこうした各県合同の移住フェアに参加していますが、今後の予定につきましては新型コロナウイルスの影響によって流動的となっています。詳細については「住んでみんで徳島で!」にてご確認ください。

イベントに参加
移住マッチングフェアであなたにマッチする移住先が見つかるかも?!

情報を収集する!

とくしまで住み隊への会員登録

とくしまで住み隊

徳島への移住のサポートを希望される方は、「とくしまで住み隊」会員への登録をおススメします。
ご登録者は、徳島の移住コンシェルジュが移住のサポートを行ってくれます。

移住コンシェルジュは、お試し移住といった短期滞在のご案内からはじまり、物件探しや仕事探しはもちろん、子育て、医療、防災などについての情報提供、移住後の仲間作りなど、それぞれの要望に合わせて細やかなフォローを行います。移住に対する不安や要望は人それぞれ。一人ひとりに寄り添った提案をおこなっています。

また、移住コンシェルジュは、各自治体の移住担当者や関連機関、移住サポート団体と連携することができるため、徳島に根差したネットワークが強み。
徳島県外にお住まいでも徳島の様子が分かるよう、こまめに連絡を取り合いながら、移住完了まで併走します。

費用 登録料、年会費は無料です。
特典 会員証を提示すると『移住サポート企業』が提供するレンタカーや引越代の割引といった特典を受けることができます。
会員数 約1,300人
情報提供 好条件で移住するためにも2~3年かけてじっくり準備を進める人が多いため、移住コンシェルジュも中長期にわたり、物件情報やイベント情報などの最新情報をお知らせしています。
また、登録時に詳細にお答えされますと、細かな要望に応じて移住フォローを行ってくれますので、ぜひ、詳しく記載をお願いします。
お申込み 移住交流情報サイト「住んでみんで徳島で!」の応募フォームからお願いします。
とくしまで住み隊入会 申し込み

助成金について知る!

地方自治体の移住支援金

地方自治体の移住支援金

移住先を選ぶとき、気になるのが各自治体の支援情報です。
子育て支援の手厚い地域、家の改修補助金が多いところ、起業する際の起業支援金を設けているところなど、自治体によって支援も様々です。
移住支援金一覧表以外にも独自の支援を設けている地域もあるので、移住希望先の市町村に問い合わせてみてください。

※PDFの内容は2019年11月現在のものです。

徳島わくわく移住支援事業

移住したら100万円!? 『徳島わくわく移住支援事業』
ある一定の条件に合致する方が徳島に移住した場合、徳島県より100万円(単身世帯は60万円)の支給を頂ける制度のご紹介です!

対象となるのは、住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上、東京23区に在住、または東京圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)に在住し、東京23区へ通勤していた方。
さらにその中でも、住民票を移す直前に連続して1年以上、東京23区に在住、または東京圏に在住して東京23区へ通勤していた方です。

この条件に当てはまる方が徳島県就職支援情報サイト「ジョブナビとくしま」に掲載されている「移住支援金対象事業」として県が認めた中小企業等に就職した場合、引越代等として100万円が支給されます(100万円は夫婦や家族で移住した際の金額。単身者は60万円)。

使い道については報告の必要はありませんが、移住申請して3年未満で徳島県から転出された場合は全額を、3年以上5年未満で徳島県から転出された場合は半額を、それぞれ返還する必要がありますので、ご注意を。
徳島県内の移動の場合は、各市町村毎に返還金の取扱いが異なりますので、事前にご確認下さい。

この制度、終了時期は未定なので該当する人は「今がチャンス!?」かもしれません。
こうした制度や各自治体が設けている助成金の利用には様々な条件があるので、まずは各市町村に問い合わせの上、徳島県への移住をご検討ください。

徳島わくわく移住支援事業に関する問い合わせ先

徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課
電話番号:088-621-2701

この記事を読んでいる⼈に
おすすめです

2024.01.26

2024シーズン最新! 徳島で旬のいちご狩りを楽しめるスポットをご紹介

2024.02.05

大鳴門橋・明石海峡大橋を歩く!ウォーキングイベントが開催されます!

2024.04.23

2024年6月オープン!鳴門市に新たな観光拠点が誕生します。

転職に関するお役⽴ち情報や、新着求⼈、
また徳島県の地域情報が⽉に1回届きます。
徳島での転職に関する情報収集に
ぜひご利⽤ください。