徳島大学発のベンチャー企業で事務職の募集です。
企画営業もしくは営業事務などの経験があり、仕事にやりがいや成長を感じながら、生活とのバランスを大切にして働きたい方におすすめの求人です。
◎徳島大学の歯科医師らが開発した「健康な歯を削らない治療技術」をもとに、2023年に設立された大学発ベンチャー企業です。
◎中国・四国地域の有望なスタートアップ企業を支援するプログラムに選定されています。また、日本最大級のスタートアップピッチイベントで準ブランプリを受賞するなど、優れた技術と革新的なビジネスモデルに基づいて、将来性のある企業として大きな成長が期待されています。
◎時短勤務やテレワークにも対応しており、自分のペースで効率的に働くことが可能です。自律的に仕事を進められる方には、柔軟な環境での成長機会が豊富にありますので、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
2025.04.11
株式会社amidex(アミデックス)
ベンチャー企業での事務職|土日祝休み|時短勤務可|テレワーク可


企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 昌子
企業担当:中西 昌子
募集背景
2024年4月より、全国200以上の歯科医院に3Dプリンターで作成した型枠を納品する新しいサービスを始めました。
将来的にはAI技術を活用した設計の自動化を進め、歯科医院での作業を効率よく完結させる目標を掲げています。
事業拡大に伴い、事務業務を担っていただける新たなメンバーを募集いたします。
会社の成長が加速する中、共に新しい挑戦を楽しみながら、事業の発展に貢献してくださる方をお待ちしています。
将来的にはAI技術を活用した設計の自動化を進め、歯科医院での作業を効率よく完結させる目標を掲げています。
事業拡大に伴い、事務業務を担っていただける新たなメンバーを募集いたします。
会社の成長が加速する中、共に新しい挑戦を楽しみながら、事業の発展に貢献してくださる方をお待ちしています。
仕事内容
サービスの受注管理やセミナーの準備に関する事務全般をご担当いただきます。
<具体的には・・・>
・受注管理に関する業務
歯科医院から送られてきたデータを歯科技工士に伝達(1日3件程度)
納品書、請求書の作成
メールで歯科医院とのやり取り、納品管理
チェックリストを作成し、納品作業
・セミナー準備に関する業務
参加者へのリストを準備
セミナー資料の送付準備
資料の印刷
修了書の送付
リマインドメールの送信
アンケートの集計
将来的には、セミナーの企画や広報活動、イベントの運営を担当していただきます。
また、マネジメントスキルを磨いていきたい方は、業務の数字管理やデータ分析などにも挑戦いただけます。
時短勤務(1日6時間など)が可能で、週に2日程度のリモートワークも対応しています。柔軟な働き方を提供しており、ライフスタイルに合わせて働ける環境です。
<具体的には・・・>
・受注管理に関する業務
歯科医院から送られてきたデータを歯科技工士に伝達(1日3件程度)
納品書、請求書の作成
メールで歯科医院とのやり取り、納品管理
チェックリストを作成し、納品作業
・セミナー準備に関する業務
参加者へのリストを準備
セミナー資料の送付準備
資料の印刷
修了書の送付
リマインドメールの送信
アンケートの集計
将来的には、セミナーの企画や広報活動、イベントの運営を担当していただきます。
また、マネジメントスキルを磨いていきたい方は、業務の数字管理やデータ分析などにも挑戦いただけます。
時短勤務(1日6時間など)が可能で、週に2日程度のリモートワークも対応しています。柔軟な働き方を提供しており、ライフスタイルに合わせて働ける環境です。
求める人材
◆必須
・基本的なPCスキルとして、word、Excel、PowerPointなどが使用できる
・企画営業もしくは営業事務などの経験がある
学歴:高卒以上
◆優遇される経験・スキル
・営業資料やセミナー立案経験などがある
◆フィットする人物像
時短勤務やリモートワークを導入するなど働きやすい環境です。そのため、お子様がいる方などフルタイムで働くことは難しい方でも、ワークライフバランスが取れる環境です。
短い時間や遠隔地で成果を出すためには、自律的な働き方が求められます。業務に対して全て指示を受けて行うのではなく、より効率的に業務ができる方法や的確な報告連絡相談など細かなコミュニケーションが取れる方に合致します。ミスが少なく、精度が高い仕事ができることが求められます。
・基本的なPCスキルとして、word、Excel、PowerPointなどが使用できる
・企画営業もしくは営業事務などの経験がある
学歴:高卒以上
◆優遇される経験・スキル
・営業資料やセミナー立案経験などがある
◆フィットする人物像
時短勤務やリモートワークを導入するなど働きやすい環境です。そのため、お子様がいる方などフルタイムで働くことは難しい方でも、ワークライフバランスが取れる環境です。
短い時間や遠隔地で成果を出すためには、自律的な働き方が求められます。業務に対して全て指示を受けて行うのではなく、より効率的に業務ができる方法や的確な報告連絡相談など細かなコミュニケーションが取れる方に合致します。ミスが少なく、精度が高い仕事ができることが求められます。
雇⽤・契約形態
契約社員
試用期間:6カ月 試用期間の待遇:変更なし
※契約社員として6か月間後、正社員登用の可能性あり
試用期間:6カ月 試用期間の待遇:変更なし
※契約社員として6か月間後、正社員登用の可能性あり
勤務地
徳島県徳島市蔵本元町1丁目22 Lana102号室
・転勤の予定なし
・転勤の予定なし
勤務時間
9:00~18:00 (休憩60分)
上記時間内で、1日6時間などの時短での勤務を想定しています。
2日程度のリモートワーク可
上記時間内で、1日6時間などの時短での勤務を想定しています。
2日程度のリモートワーク可
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 0時間
月平均残業時間: 0時間
給与
◆月給/年収
月給 18万円 (時短勤務での月給想定)~
年収 220万円~
・別途支給する手当:通勤手当
◆手当
時間外勤務手当
通勤手当(上限 28,000円)
◆賞与
契約社員はなし、正社員になるとあり
◆昇給
年1回(4月) 実績:100円/時間
月給 18万円 (時短勤務での月給想定)~
年収 220万円~
・別途支給する手当:通勤手当
◆手当
時間外勤務手当
通勤手当(上限 28,000円)
◆賞与
契約社員はなし、正社員になるとあり
◆昇給
年1回(4月) 実績:100円/時間
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
自己啓発援助等
◆受動喫煙を防止する措置
全面禁煙
◆業務の変更の範囲
変更の予定なし
◆勤務地の変更の予定
変更の予定なし
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
自己啓発援助等
◆受動喫煙を防止する措置
全面禁煙
◆業務の変更の範囲
変更の予定なし
◆勤務地の変更の予定
変更の予定なし
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】120日以上
【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日
◆休暇
有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
【年間休日】120日以上
【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日
◆休暇
有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
選考プロセス
書類選考、面接(2回)
※面接の前にカジュアル面談としてオンライン(Web)で、会社概要や仕事内容についての説明があります。
※面接はWeb面接が可能です。
※面接の前にカジュアル面談としてオンライン(Web)で、会社概要や仕事内容についての説明があります。
※面接はWeb面接が可能です。
会社概要
会社名
株式会社amidex(アミデックス)
設立
2023年8月1日
従業員数
7名
資本金
380万円
売上高
非公開
事業内容など
◆事業内容
「歯を削らない治療で、世界に感動を!」をミッションとして、2023年8月に徳島大学の歯科医師たちが創業した徳島大学発のベンチャー企業です。2024年7月には、さらなる事業の加速に向けて、新たに取締役を選任し、ビジネス面を強化した新体制で経営を行っています。
従来のむし歯治療では健康な歯も削らなければいけませんでしたが、最新の治療法では歯を削る量を減らし、噛み合わせや欠けた部分も修復できるようになりました。しかし、高度な技術が必要で普及が遅れています。そのため、同社では、デジタル技術を活用して標準化された治療法を提供し、健康な歯を最大限に守る新しい歯科医療を目指しています。
◆拠点
本社:徳島市蔵本元町1丁目22 Lana102号室
◆企業の魅力や強み
中国・四国地域の有望なスタートアップ企業を支援するプログラム(J-Startup WEST(四国地域))に選定されたり、日本最大級のスタートアップピッチイベント(ICC FUKUOKA 2025)で準ブランプリを受賞するなど、優れた技術と革新的なビジネスモデルに基づいて、将来性のある企業として大きな成長が期待されています。現在、全国の歯科医院で導入が進んでおり、今後はAI技術を活用した設計の自動化や海外展開も視野に入れています。
「歯を削らない治療で、世界に感動を!」をミッションとして、2023年8月に徳島大学の歯科医師たちが創業した徳島大学発のベンチャー企業です。2024年7月には、さらなる事業の加速に向けて、新たに取締役を選任し、ビジネス面を強化した新体制で経営を行っています。
従来のむし歯治療では健康な歯も削らなければいけませんでしたが、最新の治療法では歯を削る量を減らし、噛み合わせや欠けた部分も修復できるようになりました。しかし、高度な技術が必要で普及が遅れています。そのため、同社では、デジタル技術を活用して標準化された治療法を提供し、健康な歯を最大限に守る新しい歯科医療を目指しています。
◆拠点
本社:徳島市蔵本元町1丁目22 Lana102号室
◆企業の魅力や強み
中国・四国地域の有望なスタートアップ企業を支援するプログラム(J-Startup WEST(四国地域))に選定されたり、日本最大級のスタートアップピッチイベント(ICC FUKUOKA 2025)で準ブランプリを受賞するなど、優れた技術と革新的なビジネスモデルに基づいて、将来性のある企業として大きな成長が期待されています。現在、全国の歯科医院で導入が進んでおり、今後はAI技術を活用した設計の自動化や海外展開も視野に入れています。
こちらの求人は
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。