Job Information

求人情報

2025.07.11
株式会社いさわ

サービスマネージャー|松山勤務|年間休日110日・有給休暇が取得しやすい環境

あなたが今まで培ってきたサービススキルを発揮いただきたいと思います。
天候に左右されず、年間を通じて快適にプレーできる数少ない希少なインドアテニススクールで顧客を獲得しています。

企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 昌子
サービスや接客、マネジメントの経験がある方にご紹介したい求人です。
中四国トップクラスを誇るテニススクールで、培ってきたサービススキルやマネジメントスキルを発揮ください。松山勤務で転勤はありません。

◎中・四国トップクラスの生徒数を誇るテニススクールを運営。テニススクールでありながら、本社徳島に次いで、松山でも2025年度~運動塾やバドミントン、学童保育など新事業を次々と展開していくため、今後の成長が期待できます。

◎全国大会・パラリンピック出場選手の在籍実績があり、競技者の育成にも実績があります。

◎ISO認証取得や健康経営優良法人認定など、企業としての信頼性・品質の高さに定評があります。
募集背景
開校10周年を迎える松山校において、第2成長フェーズとして新事業などを展開し、積極的な規模拡大を図ります。
全てのサービスのフロントとなるフロント職の質を高め、社員同士の前向きな連携を高めるためにマネジメントスキルのある方を募集します。
仕事内容
フロントでの接客サービスを提供いただきます。
またマネージャーとして、部下育成、仕事の適材適所への人員配置・採用・シフト作成、業務改善、目標管理などを特にご担当いただきます。

以下のフロント業務を社員3名とパート3~5名のメンバーで対応しています。
マネージャーとして一番期待することは、チーム全体へ良い影響力を発揮いただくことです。
仕事へ向き合う姿勢や前向きな行動、言動を大切にし、ご自身が手本となるようなサービスや働き方をチーム全体に共有いただきたいと思います。

<フロント業務の全体像>
◎お客様対応(CS)
お客様がまた来たいと思う、お声がけや接客をお願いします。
お客様の情報管理も行っているので、お客様情報の入力や申し送り事項などの確認など、事前に準備をしてお声がけもしています。
お客様一人ひとりに寄り添った対応がサービスの強みの一つです。

◎広報・イベント企画
・お客様に楽しんでいただける季節ごとのイベントなどの企画なども行います。
・広報やSNSマーケティング

◎ご請求など支払い対応
お客様のレッスンの受講状況に合わせたご請求などを行います。
複雑化している面もあるため、マニュアル作成や改善なども徐々にご担当ください。

◎追加レッスンや商品のご提案
お客様の状況やニーズに合わせて、最適なサービスや商品をご提案することもあります。

◎施設管理
・設備の管理・メンテナンスや清掃
・季節の花や緑のお世話
求める人材
◆必須
・サービスや接客など対人業務の経験がある方
・マネジメントの経験がある方

学歴:高卒以上

◆優遇されるスキル
・スポーツが好きな方
・企画・広報の経験がある方
・IT・Webに強みのある方

◆フィットする人物像
共に働くスタッフと良い関係を築き、仕事に対して前向きなマインドを持つ方に合致します。
人と接することが好き、サービス・スポーツ・販売の仕事が好きな方であれば、とても楽しい職場環境になります。
雇⽤・契約形態
正社員 
試用期間:4~6ヵ月
試用期間の待遇:賃金に変更有 
勤務地
・テニスアリーナガーデン松山(愛媛県松山市東石井1丁目2-20)
※転勤の予定なし
勤務時間
(1)9:00~18:00 (2)12:15~21:15 
 (1)(2)の交代制 休憩1時間 (実働8時間・休憩60分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 10時間以下
給与
◆月給/年収
月給 240,000円~360,000円
年収 330万円~500万円
・上記金額には、賞与および固定残業代が含まれています。その他手当は別途支給されます。
※入社4~6ケ月の試用期間中は月給 210,000円~

【固定残業制】 
基本給 216,150円~324,220円
固定残業代 23,850円~35,780円(固定残業10時間~) 超過分支払いあり

【モデル年収例】 ※職位や役割に応じて変動します
課長クラス(例:入社1年目~)年収350~450万円
部長クラス(例:入社1~5年目)年収400~500万円

◆手当
通勤手当(上限10,000円/月)
育児手当(上限10,000円/月)
役職手当(5,000円~50,000円/月)
専門職手当(10,000円~100,000円/月)など

◆賞与
年2回(6月、12月) 実績:昨年は年間2カ月

◆昇給
年1回(6月) 実績:昨年は0.4%~4.6%
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

◆福利厚生
退職金制度(勤続3年で加入)、テニスレッスン受講可能、資格取得支援制度、外部ビジネス研修受講制度、研修社員旅行(目標達成翌年度は海外研修)、つみたてNIISA 等

◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙(喫煙スペースあり)

◆業務の変更の範囲
変更の予定なし

◆勤務地の変更の予定
会社の定める事業所
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】110日 
【シフト制】 月8~10日(完全週休2日)

◆休暇
有給休暇、GW休暇、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

◎有給休暇について
・平均取得日数が9~10日です。
・半日単位で有休を取得できます。

◎産休・育休取得
・女性の産休・育休実績があります。
・男性育休の取得実績があり、期間は4週間となります。
・男性育休取得を推進しています。
選考プロセス
書類選考、実技試験、面接(2回)
・カジュアル面談(会社見学)も受け付けています!
・Webでの面接実施も可能です。

会社概要

会社名
株式会社いさわ
設立
1980年4月
従業員数
50名
資本金
1,000万円
売上高
3億3,200万円(2024年5月期)
事業内容など
◆事業内容
徳島県と愛媛県にて、3つのインドアテニススクールを運営しており、生徒数は中・四国地区でトップクラスです。
託児、親子、ジュニアクラスのボール遊びや体力要素の調整力向上を始め、一般クラスの技術指導や
数々の大会・イベントを通じ、テニスの楽しさを提案しています。

2023年に子ども向けの「運動塾」、Gピラティス教室、2024年よりバトミントンクラスも開講。
選択肢を増やすことで、より地域の幅広い方々への利用促進につなげています。

2025年より「学童保育」事業も開始。地域で働くパパ・ママが子どもを安心して預けられる環境づくりに貢献。子どもたちには、安心で安全に過ごせる空間を、うんどう塾のサービス利用を通して、運動能力・非認知能力の向上を目指せる環境を提供しています。

テニス教室の運営を主軸に、多様な運動プログラムやサービスを提供しています。

<徳島NO1のテニス教室>
会員数はトータルで2,000名弱。1歳から90歳までの幅広いお客様がいらっしゃいます。
身体づくりの基礎としてスタートする方、運動不足を解消して健康的になりたい方、競技者として強くなりたい方、スポーツを通して仲間づくりがしたい方、それぞれに合わせたレッスンとサービスがあります。
また、小さなお子様のいる方もスポーツを楽しめる様、託児を0.5歳から受け付けていて、地域の憩いの場となっています。

パラリンピックの出場選手や、全日本選手権を始めとする全国大会への出場選手等、在籍実績が多数あります。

2005年には、顧客満足度を高めるため「インドアテニススクールのサービス」において、品質国際基準ISO9001を認証取得。2022年にはISO14001認証予定。健康経営優良法人の認定や2021年度 徳島県経営品質賞 奨励賞を受賞するなど、企業としてのさまざまな取り組みが評価されています。

◆拠点
(公・社)日本プロテニス協会公認のオフィシャルスクールおよび、(公・社)日本テニス事業協会の加盟施設。
・テニスアリーナガーデン住吉:徳島県徳島市住吉1丁目7-20
・テニスアリーナガーデン福島:徳島県徳島市福島1丁目8-43
・テニスアリーナガーデン松山:愛媛県松山市東石井1丁目2-20
「この求⼈について、
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから

興味があり、
直接話を聞いてみたい方は
こちら

必須
必須
必須
必須
必須