
写真参照:プレスリリース/ニュースリリース配信サービスのアットプレス
https://www.atpress.ne.jp/news/427201
三好市をPRするラップ曲をご存知でしょうか?
ネットニュースや地方紙に取り上げられ、一体何ぞや?と、YouTubeをのぞいてみました。
百聞は一見に如かず。まずは、こちらをご覧ください。
三好市にサテライトオフィスを置く、東京のマーケティング会社「Limited Members Associate株式会社」が、HIPHOPを通じて徳島県三好市の魅力を世界に発信するプロジェクトを始動。ミュージックビデオ『Miyoshi Love』を2025年2月16日に公開しました。
実際にこのMVを観た感想は、単純に、カッコイイ。
耳に残るラップの曲調に乗せて描かれたリアルな景色や歌詞は、特に地元の方にとって共感を持てるのではないでしょうか。
改めて三好市のご紹介
三好市は四国の中央に位置し、四国4県の市町村の中で最も面積が大きく、人口は2万人。
剣山、吉野川など西日本や四国を代表する山河が揃い、大歩危峡や黒沢湿原、紅葉の名所・竜ヶ岳など豊かな自然に恵まれています。
また、四国霊場第66番札所・雲辺寺、平家落人伝説の残る祖谷のかずら橋など、歴史的文化遺産があります。

写真参照:TOURISM SHIKOKU https://shikoku-tourism.com/spot/10038
特産品としては、香り高い「阿波番茶」、祖谷地方の伝統食「祖谷そば」、里芋・豆腐・こんにゃくなどを串に刺し、味噌を塗って炭火で焼いた郷土料理の「でこまわし」などが知られています。

写真参照:徳島県観光情報サイト阿波ナビ https://www.awanavi.jp/archives/gallery/20856
三好ラップ『Miyoshi Love』の誕生
企業の事業再生支援などを手掛ける「Limited Members Associate株式会社」が、地域活性化への取り組みとして企画。
本プロジェクトにはラッパーのTARO SOUL氏がクリエイティブディレクターとして参画しており、プロによる本気の地域PRとしても注目を集めています。
同社が地元住民らに呼び掛けて結成したチーム「Miyoshi DOGGs」が中心となり、MVを制作しました。池田高校出身のシンガーソングライターのTkLeoさん、徳島ゆかりのラッパーsuijinさんが歌い手を担当しています。英語などの字幕付きでYouTubeを公開し、世界へ向けて三好市をPRします。
三好愛を感じさせるメッセージに加えユーモアを散りばめたMVは、全編三好市で撮影されました。豊かな自然、美しい山々、歴史ある商店街など、三好市ならではの景観が収録されています。

写真参照:プレスリリース/ニュースリリース配信サービスのアットプレス https://www.atpress.ne.jp/news/427201
継続的な地域活性化プロジェクトとして
このPRプロジェクトは単発ではなく、今後も継続的に行う予定となっており、『Miyoshi Love』を皮切りに、年内に計6曲を配信する計画です。
プロジェクト第2弾は、三好市の「学生のリアル」をテーマにした「Miyoshi After All」で、4月中に公開予定です。第2弾作品からは市民や企業を巻き込み、さらに大きな地域活性化プロジェクトへと発展させていくとのこと。
YouTube・Instagram・TikTokで公開中の『Miyoshi Love』。
ぜひチェックして見てくださいね。
・Miyoshi DOGGs公式ホームページ https://miyoshi-doggs.com
・Miyoshi DOGGs Official YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@MiyoshiDOGGs
・Miyoshi DOGGs Official Instagram https://www.instagram.com/miyoshi_doggs
・Miyoshi DOGGs Official X https://x.com/MiyoshiDOGGs
・Miyoshi DOGGs Official TikTok https://www.tiktok.com/@miyoshi.doggs
参照
・プレスリリース/ニュースリリース配信サービスのアットプレス https://www.atpress.ne.jp/news/427201
・徳島県三好市 https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/docs/4241.html
・Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A5%BD%E5%B8%82
・徳島新聞 2025年4月3日
