Job Information

求人情報

2025.04.30
朝日音響株式会社

営業職|土日祝完全休|ワークライフバランスを大切にできる

営業未経験者歓迎!土日祝休み・実働7時間15分と、ワークライフバランスを大切にできる働きやすい環境です。
産業用リモコンの専門メーカーで営業をご担当いただきます。多様な機械に対応できる技術力に強みを持つ企業です。

企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 謙一郎
産業用リモコン専門メーカーの営業職の募集です。
文系の方も、営業経験が無い方も、性別も問わず活躍しています!
お客様に寄り添った対応ができる、難しいことも分かりやすく説明ができる、社内外問わず良い人間関係を構築できる、そんな方がご活躍しています。

◎同社はニッチな分野での高い技術力があるため、無理な営業は行いません。会社全体の営業目標はありますが、個人のノルマはありません。
◎土・日・祝日休み、年間休日は126日です。1日実働7時間15分、有給休暇も取りやすく働きやすい環境です。
◎賞与は会社利益の50%を社員に還元する方式です(年間80万~280万円)。
◎紹介実績あり!いつか徳島から入社した社員も活躍中です。
募集背景
会社の方針として、今後はよりお客様との関係を深め、一歩踏み込んだ提案を目指しています。
そのため、営業社員を増員し、体制強化を図るための募集をしています。

今後のチャレンジに一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。
仕事内容
内勤営業が中心となり、お問い合わせのあったお客様や既存のお客様との打ち合わせ、
仕様書や見積書の作成、ご提案などを行っていただきます。
入社後2~3年後にお客様先へのご訪問なども行っていただきます。

〈具体的には…〉
▼お客さんからメールや電話でお問い合わせ
▼打合せ
▼仕様書・見積書作成
▼受注後処理
▼訪問先での情報収集 など
            
◎営業対応エリア
お客様は全国にいらっしゃいます。出張先では既存のお客様に新商品の説明を行い、課題やお悩みを聞くなど情報収集をしていただきます。

◎出張頻度など
去年は課で月2回程度。一人当たりにすると2カ月に一度程度になります。
1~2泊の出張で、営業一~二人で行きます。開発担当が同行する場合もあります。
新人のうちも、勉強を兼ねて同行も予定しています。

◎目標について
会社としての目標数字はありますが、個人の営業ノルマはありません。
産業用リモコンの開発、製造、メンテナンスを扱うことができる数少ない企業としての強みがあるため、顧客のニーズに丁寧に応えることで、営業としての結果を得ることができます。

◎お客様先の取り扱い機械
天井クレーン 70%
その他は建設系や特殊な産業用機械
などになります。
求める人材
◆必須
社会人経験1年以上
自動車免許

学歴:不問

◆優遇される経験・スキル
電気的な知識
産業用機械の営業や開発経験

◆フィットする人物像
人物重視の採用を行っていますので、理系の知識や専門知識は問いません。
わからないことは質問し、教えられたことを身に着けることができる素直さや吸収力などがあることが大切です。
また、専門用語を使って難しい技術を伝えるのではなく、できるだけ専門用語を使わず、わかりやすくお客様の理解度に合わせて話せることも大切です。そのため、お客様の話を丁寧に聞き、寄り添った対応ができる方がご活躍しています。

現在も、元コンビニエンスストア店長、自衛隊員、電気工事士、事務員…など業種・性別関わらず、幅広いバックグラウンドの先輩社員が活躍しています。
雇⽤・契約形態
正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
勤務地
徳島県板野郡上板町引野字東原43-1
・転勤の予定なし
勤務時間
8:45~17:00 (休憩60分/実働7時間15分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: ほぼなし
給与
◆月給/年収
月給 215,000円~230,000円
年収 330万円~380万円
【月給内訳】
・基本給 210,000円~
・上記に含む月給手当:皆勤手当て(5000円)
・別途支給する手当:その他手当(残業・通勤手当など)

◆手当
時間外手当
通勤手当(全額支給)
皆勤手当(5,000円)

◆賞与
年2回(8月、12月)
昨年実績 80万~280万円(年)
入社初年度の想定は70万円(年)
・会社利益の50%を社員に還元する方式です。

◆昇給
年1回、実績:昨年は4月昇給、昇給率2%~10%(平均 5.18%)
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

◆福利厚生
退職金制度(勤続1年で加入)、制服貸与、マイカー通勤可

◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙(屋外に喫煙スペースあり)

◆業務の変更の範囲
変更の予定なし

◆勤務地の変更の予定
変更の予定なし
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】126日  【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日 

◆休暇
有給休暇、年末年始、夏季休暇、子育て特別知育休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
選考プロセス
書類選考、面接(予定1回)、作文(面接時にテーマをお伝えし後日、メールまたは郵送で提出・箇条書きでも可)

会社概要

会社名
朝日音響株式会社
設立
1977年2月1日(創業1972年2月1日)
従業員数
67名(常勤役員等含む)
資本金
7,000万円
売上高
10億0,621万円(2024年12月期)
事業内容など
◆事業内容
クレーンをはじめとした建設機械や、各種産業用機械向けのプロ用ラジコンである「産業用無線操縦装置」の開発から製造、販売、メンテナンスまで一貫して行う、数少ない専業メーカーです。
1979年に、業界初の拡声器付きプロ用ラジコン「サテレータ10」にて業界に参入。1981年には世界初のハンディタイプ機「ケーブレス6」が大ヒット商品となりました。
他社が引き受けない特注品の対応や自社開発に注力するなど、高い専門性を強みとしています。

◆会社の強み
製品開発では様々な機器(3次元CAD、マシニングセンター、3Dプリンタ、基盤加工機)を導入し、作業効率を上げるとともに、自社内での新製品の開発にも注力しています。カスタマイズにも柔軟に対応し、お客様のニーズに合わせた特注品を1台からでも安価に製作することができます。また、独自のデータベースを構築し、お客様の情報を電子ファイリングシステムで管理しています。そのため、メンテナンスにも迅速に対応することができます。メンテナンス専任社員を常時、配置しており、出張修理を行うこともできます。

◆代理店
・東日本地区(技術拠点)/株式会社 広進:東京都清瀬市中清戸 1-610-8
・東海地区/八和エレック 株式会社 朝日音響事業部:愛知県稲沢市治郎丸細道町24
・大阪地区(エリア窓口)/三菱電機FA産業機器 株式会社:大阪市淀川区西中島6-1-15

◆協力会社
・有限会社エレテック(プリント基板組立、加工、調整、一部製品組立)
・有限会社ファイトロニクス(プリント基板組立、加工、調整、一部製品組立)
「この求⼈について、
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから

興味があり、
直接話を聞いてみたい方は
こちら

必須
必須
必須
必須
必須