Job Information

求人情報

2023.03.03
税理士法人福山会計

会計事務(税理士補助)│土日祝休み│未経験OK!

代表社員の先生は40歳代前半の穏やかな先生です。社員の働きやすい環境を整えています。
オフィスはキレイな新築で、気持ちの良い環境で働くことができます。

企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 昌子
税理士事務所での、会計事務の求人です。簿記の資格があるけれど経理未経験の方で、経理や会計事務の仕事に挑戦したい方へオススメです。

◎経験に不安がある方も、先輩に丁寧に教えてもらえる環境です。
◎製造、医療、介護、サービス業など事務以外の業種からの転職組も活躍しています。
◎採用された方は定年まで働いて欲しいとの想いがあり、長期で安定的に働きたい方にオススメです。
◎お休みは土日祝。残業時間も月平均10時間程度です。
募集背景
2016年に徳島市かちどき橋に事務所を移転しました。新体制となり、受注量の増加に伴い、定期的に人員を増員しています。

先輩が新入社員に丁寧に仕事を教えてくれる環境があり、経験に不安のある方でも、税理士補助や会計業務を担えるように、人材を育成しています。

長期雇用によるキャリア形成を図るため、若手人材を求めています。
仕事内容
経理に関する事務をお願いします。徳島県の中小企業のお客様の場合、事務の方がいらっしゃらないことが多いため、領収書の整理や帳簿作成のサポートをしています。

<具体的な仕事内容>
・お客様の領収書整理から始まる基礎的な業務
・税理士・会計士の補助業務
・税務署への申告書提出
・顧問先の記帳代行(会計ソフトICSを使用)
・会計帳簿(日記帳、仕訳帳 等)の作成
・税金の計算(決算申告書、確定申告書の作成)
・その他付随する事務や雑務 他
・お客様にお越しいただき面談を行います

<やりがい>
地域に根差した中小企業のお客様を支え、地域貢献ができます。
事務のいらっしゃらない中小企業のお客様の経理を担うことが多いため、お客様から「とても助かったよ」という感謝の言葉をいただけるやりがいのあるお仕事です。
簿記の資格を活かしてスキルアップを目指せる環境です。
求める人材
◆必須
普通自動車免許(AT限定可)
日商簿記3級もしくは全商簿記2級

学歴:高卒以上

◆優遇される経験・スキル 
・経験等は不問
・PC基本操作(Word・Excel)
・同業での実務経験がある場合は給与賞与に反映

◆フィットする人物像
職場の皆さんはおだやかな方が多く、チームワークを大切に働く環境です。そのため、協力しながら業務に取り組むことができる方が向いています。
帳簿作成などコツコツ取り組む作業が多く、ルーティン作業を真面目に丁寧にできる方だと、ご活躍できます。
雇⽤・契約形態
正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇変更なし:月給17万~25万円
勤務地
徳島県徳島市かちどき橋2丁目16
・転勤はありません
勤務時間
8:30~17:30 (休憩60分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 10時間
給与
◆年収
240万円~300万円
・上記金額は目安として年間残業代150時間分を含んでいます。通勤手当は別途支給されます。
・残業代は時間に応じた支給となり、全額支給しています。

◆月給
17万円~25万円
・残業代、通勤手当など各種手当は別途支給されます。

◆手当
通勤手当(上限15,000円)

◆賞与
年2回(6月、12月) 

◆昇給
年1回(4月) 
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

◆福利厚生
・無料駐車場も確保されマイカー通勤OK。板野郡などにお住まいで朝の通勤ラッシュが酷い場合には、高速料金の一部を会社が負担しています(要相談)。

◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】114日  
【週休2日制】 土日、祝日、休み。 原則として土日お休みですが、繁忙期は土曜出勤あり。8月12日~15日

◆休暇
有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・半年経過後の年次有給休暇日数 10日(時間単位での有休取得も可)。
・有給休暇は取得しやすい環境で、有給取得実績は年間平均10日程度です。

選考プロセス
書類選考、面接(1回)

会社概要

会社名
税理士法人福山会計
設立
2015年12月
従業員数
9名
資本金
50万円
売上高
5,000万円(2022年4月期)
事業内容など
◆事業内容
主要な事業概要:税務・会計業務、相続・事業承継、組織再編・公認会計士監査 他

◆沿革
1982年 福山正雄(現代表の父)が福山会計事務所を設立。1985年 有限会社福山会計事務所を設立。2015年 税理士法人福山会計を設立。2016年 徳島市かちどき橋に事務所を移転するとともに、現共同代表の福山正啓・福山優に代表者を変更。(代表含め税理士3名在籍)

◆会社の特徴
法人顧問先は150社ほど。公認会計士監査や相続等の取扱い実績が多数あります。
40歳代前半の税理士のもと、20~30歳代を中心とした女性社員が多い職場です。

こちらの求人は
応募を終了していますが、
再開の可能性や
その他の求人についてなど
お知りになりたい方は
こちらからご相談ください。

興味があり、
直接話を聞いてみたい方は
こちら

必須
必須
必須
必須
必須