大正8年創業。創業以来100年の農家とともに歩んできた長年の実績があり、井関農機の徳島県総代理店として、農業用機械器具の販売とアフターサービスを中心に業績も好調な企業です。
農家と共に「日本農業の発展と食文化への貢献」をテーマに、社員一丸となり努力している活気あふれる会社です。
◎経験の浅い方でも、じっくり時間をかけて、知識やスキルを身につけていけます。
◎県内の農家様や農業法人様が主なお客様であり、徳島県の農業に貢献できるお仕事です。
◎県外からのUIJターンの方も歓迎しています。
2023.07.21
株式会社西岡商会
一般事務|350万円以上も可能|県内農業に貢献できる!


企業担当からのお勧めポイント!

ムツビエージェント(株)
企業担当:中西 謙一郎
企業担当:中西 謙一郎
募集背景
長年の実績をもとに安定した受注を頂いており、今後の業務を維持・拡大を目指し、体制強化のための募集となります。そのため、幅広い業務をカバーする一般事務職を募集いたします。
長期的な育成を前提としているため、経験の浅い方でも、やる気のある方なら歓迎いたします。
経験がある方は、経験に応じて業務をご担当いただきたいと考えています。
長期的な育成を前提としているため、経験の浅い方でも、やる気のある方なら歓迎いたします。
経験がある方は、経験に応じて業務をご担当いただきたいと考えています。
仕事内容
来客や電話対応など一般的な事務から、
徐々に在庫発注など専門的なことも担当していただきます。
<具体的には・・>
・各種伝票・帳票作成
・来客、電話対応
・パソコンでのデータ入力
・ユーザーからの受発注対応
・入荷商品の仕分け
・部品庫、倉庫や店内商品の片付け
入社後に適性を見て仕事内容を決めていきます。
徐々に在庫発注など専門的なことも担当していただきます。
<具体的には・・>
・各種伝票・帳票作成
・来客、電話対応
・パソコンでのデータ入力
・ユーザーからの受発注対応
・入荷商品の仕分け
・部品庫、倉庫や店内商品の片付け
入社後に適性を見て仕事内容を決めていきます。
求める人材
◆必須
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・事務経験(1年以上)
学歴:高卒以上
◆フィットする人物像
丁寧にコツコツと業務に取り組むことができ、自分の仕事を正確に進めながらも、周囲に気を配れる方であれば、長くご活躍いただけると思います。
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・事務経験(1年以上)
学歴:高卒以上
◆フィットする人物像
丁寧にコツコツと業務に取り組むことができ、自分の仕事を正確に進めながらも、周囲に気を配れる方であれば、長くご活躍いただけると思います。
雇⽤・契約形態
正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
未経験者は6か月程度研修 研修は本社小松島で行います。
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
未経験者は6か月程度研修 研修は本社小松島で行います。
勤務地
本社・小松島営業所:徳島県小松島市中郷町前田105-1
勤務時間
8:30~17:30 (休憩60分)
残業時間
残業あり
月平均残業時間: 15時間
月平均残業時間: 15時間
給与
◆年収
250万円~350万円程度まで(スキル・経験・年齢等により応相談)
・上記金額には一部手当が含まれています。
◆月給
16万円~23万円
・上記金額には一部手当が含まれています。
◆手当
通勤手当(上限1万円/月)、販売手当、修理手当、管理職手当、資格手当、繁忙手当
◆賞与
年2回(6月、12月) 実績:昨年は年間2カ月
◆昇給
年1回(12月) 実績:昨年は2,000円~1万円/月
250万円~350万円程度まで(スキル・経験・年齢等により応相談)
・上記金額には一部手当が含まれています。
◆月給
16万円~23万円
・上記金額には一部手当が含まれています。
◆手当
通勤手当(上限1万円/月)、販売手当、修理手当、管理職手当、資格手当、繁忙手当
◆賞与
年2回(6月、12月) 実績:昨年は年間2カ月
◆昇給
年1回(12月) 実績:昨年は2,000円~1万円/月
待遇・福利厚⽣
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
退職金制度(勤続8年で加入)、あわーず徳島、リロクラブ
◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
◆福利厚生
退職金制度(勤続8年で加入)、あわーず徳島、リロクラブ
◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙
休⽇・休暇
◆休日
【年間休日】105日(シフト制)
農閑期(10月~3月、7月)は土日、もしくは日が休みとなります。
年に数回の展示会などがあるときは土日に出勤していただくことがあります。
◆休暇
有給休暇、冬季休暇(年末年始8日)、夏季休暇(7月下旬4連休)
【年間休日】105日(シフト制)
農閑期(10月~3月、7月)は土日、もしくは日が休みとなります。
年に数回の展示会などがあるときは土日に出勤していただくことがあります。
◆休暇
有給休暇、冬季休暇(年末年始8日)、夏季休暇(7月下旬4連休)
選考プロセス
書類選考、面接(1回)
応募までに職場見学可能です。
応募までに職場見学可能です。
会社概要
会社名
株式会社西岡商会
設立
1961年9月
従業員数
20名
資本金
1,500万円
売上高
6億6158万円(2021年12月期)
事業内容など
◆事業内容
・農業機械の販売及び修理
・農業関連資材及び肥料等の販売
◆拠点
・本社・小松島営業所:徳島県小松島市中郷町前田105-1、従業員13名
・阿南営業所:徳島県阿南市学原町深田39-1、従業員3名
・北部営業所:徳島県板野郡上板町椎の本205-1、従業員4名
・物流センター:徳島県小松島市横須町3-53
◆沿革
大正8年:阿南市那賀川町に西岡農機具店を設立。
昭和24年:小松島市に店舗を開設し西岡商会として営業がスタート。
昭和42年:阿南市に営業所を開設。
昭和58年:板野郡上板町にも営業所を構え、井関農機㈱の全国系販売会社に加盟するなど事業拡大をしていきました。
平成19年:小松島市中郷町前田105-1に小松島営業所,物流倉庫,整備場を兼備し、現在地へ本社移転しました。
100年以上、農家様のパートナーとして培ってきた歴史ある企業です。
◆取引先メーカー
井関農機(株) 、ヰセキアグリ(株)、
など 他200社を超える企業と取引をしています。
◆販売先
徳島県内農家、農業法人、菜園家、徳島県内農業法人様、官公庁、徳島県内農業機械販売店
◆会社の方針
現在、世界では人口増加に伴う食料不足や、地球温暖化により砂漠化、異常気象など安定した耕作地が減っている現状があります。そのような農業事情において、かかがえのない食糧供給を支える裏方として、農業従事者様に安心安定した農産物の増産と収入、耕作地の維持に向け、地道に努力し地域密着のサービス提供を目指しています。
・農業機械の販売及び修理
・農業関連資材及び肥料等の販売
◆拠点
・本社・小松島営業所:徳島県小松島市中郷町前田105-1、従業員13名
・阿南営業所:徳島県阿南市学原町深田39-1、従業員3名
・北部営業所:徳島県板野郡上板町椎の本205-1、従業員4名
・物流センター:徳島県小松島市横須町3-53
◆沿革
大正8年:阿南市那賀川町に西岡農機具店を設立。
昭和24年:小松島市に店舗を開設し西岡商会として営業がスタート。
昭和42年:阿南市に営業所を開設。
昭和58年:板野郡上板町にも営業所を構え、井関農機㈱の全国系販売会社に加盟するなど事業拡大をしていきました。
平成19年:小松島市中郷町前田105-1に小松島営業所,物流倉庫,整備場を兼備し、現在地へ本社移転しました。
100年以上、農家様のパートナーとして培ってきた歴史ある企業です。
◆取引先メーカー
井関農機(株) 、ヰセキアグリ(株)、
など 他200社を超える企業と取引をしています。
◆販売先
徳島県内農家、農業法人、菜園家、徳島県内農業法人様、官公庁、徳島県内農業機械販売店
◆会社の方針
現在、世界では人口増加に伴う食料不足や、地球温暖化により砂漠化、異常気象など安定した耕作地が減っている現状があります。そのような農業事情において、かかがえのない食糧供給を支える裏方として、農業従事者様に安心安定した農産物の増産と収入、耕作地の維持に向け、地道に努力し地域密着のサービス提供を目指しています。
「この求⼈について、
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから
もっと詳しい話を聞きたい」
「この求⼈に応募したい」
「今すぐ応募したい
求⼈はないが、情報が欲しい」
という⽅はこちらから